1: rain ★ 2017/06/24(土) 13:28:15.31 ID:CAP_USER9
 鳥取で働くと、生涯の平均貯蓄額が1434万円で、東京で暮らすより105万円多くたまる――。

 鳥取県がファイナンシャルプランナーの試算を基に、鳥取暮らしの〈お得感〉をPRしている。
「働き口や収入が少ない」といったマイナスの印象を払拭し、若年世代の県内就職、県外からの移住・定住につなげる狙いだ。

 男性が27歳、女性が25歳で結婚し、正社員で共働きという設定で試算した。
夫が35歳の時、鳥取では延べ120平方メートルの庭付き一戸建て、東京では延べ80平方メートルのマンションを、それぞれ30年の住宅ローンを組んで購入し、3人の子どもは国立や私立の大学に進学すると想定。
総務省の調査を参考に、鳥取の世帯平均年収は685万円、東京は804万円とした。

 37歳時の世帯月収は鳥取が手取り約34万円、東京が同約41万円と収入面では水をあけられる一方、同時期の住宅ローン返済額は鳥取が月8万6000円(借入総額2500万円)に対し、
東京は17万2000円(同5000万円)。65歳までの住居費総額は鳥取が約4300万円、東京が約7000万円と大きく差がつき、75歳までの生涯平均貯蓄額は鳥取が東京を上回る。

 都心部は住居費に加え物価も高く、県子育て応援課は「長い目で見れば、自由に使えるお金は都会を上回る」とする。

 鳥取生活をアピールする背景には、止まらない人口減少がある。5月1日現在の県人口は56万6306人で、前年同期から4194人減少。
特に若年世代の流出が多く、3月の県外転出者(3597人)のうち、20~24歳は最多の1126人、次いで15~19歳の463人、25~29歳の462人だった。
 
続きはソースで
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170624/20170624-OYT1I50005-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170624-OYT1T50017.html
2017年06月24日 12時52分(岡田浩幸)

93: 名無しさん@1周年 2017/06/24(土) 13:51:17.68 ID:cspWqmQw0
使いみちが無いからな

94: 名無しさん@1周年 2017/06/24(土) 13:51:32.67 ID:Bp/ri5BW0
とっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっ
とっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっとっ鳥取

100: 名無しさん@1周年 2017/06/24(土) 13:52:24.52 ID:ZMDnqH0A0
砂漠に住む気はねーな。
もうお砂場遊びする歳でもねーし